経歴と仕事からの技術メモ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
[[職歴一覧:http://montis.jp/MyHistory.html]] パスワードで...
* ===== JNSI =============== [#k638ba69]
**JEIS FEP老取STEP3(2024/11 - 2025/08) [#j7c4b819]
**JEIS FEP老取STEP1(2023/10 - 2024/10) [#ib15db7a]
**JEIS FEP V4移行支援(2022/04 - 2023/09) [#a6ff1a0a]
**JEIS FEP 老取方式検討(2021/04 - 2022/03) [#r4c59067]
**カスタムトレーニング(2021/03 -2022/03) [#r6c69a2d]
**NRI/7-11 サーバ移行支援(2020/09 - 2021/04) [#b749eaf2]
**ATHNOS Azure移行非機能要件定義(2020/07-2020/08) [#ud573...
**JBPO社向けOracle環境移行(2020/04 - 2020/08) [#y8a06b28]
**旭化成レジデンシー定例報告(2019/12 - 2020/08) [#na4e2868]
**第一三共システム移行(2019/08 - 2020/01) [#w699170f]
**銀泉移行案件(2019/06 -2019/11) [#cd681c90]
**日証金案件 OracleVersionUp(2019/05 - 2019/06) [#nfb6b7e9]
**WoWoWo案件(2019/05-2020/03) [#b05aa84c]
**朝日不動産案件支援(2019/04 - 2019/07) [#t23526a2]
**EVA SQLMX物理設計、SQLチューニング(2017/12 - 2019/03) [...
**EVAシステムSQLMX移行プロジェクト(2017/02 - 2017/11) [#y...
**FACEプロジェクト新基盤構築技術支援(2016/11 - 2017/01) [...
**東京短資基盤リプレース(2016/05 - 2016/10) [#k398a835]
**JTのWebPromotionシステム支援(2015/04-2016/04) [#j68306e3]
**資生堂システムマイグレーション(2014/12 -2015/03) [#hb35...
**カルビー担当Oracle VersionUp(2014/09 - 2014/12) [#x17b4...
* ===== EMC ============== [#d9d74b6b]
**リソースマネージャ(2007/10 - 2014/03) [#d60fa934]
-デリバリリソースマネージメント・デリバリメンバーの調整
**ISリーダー(2006/05 - 2007/09) [#mae541e8]
-デリバリ部門のマネージャ
* ===== ITI =============== [#z7fc206e]
**ITコンサルタント(2004/04 - 2006/04) [#pb12f80a]
-人材育成コンサルティング
-データモデリング方法論の開発
* ===== HPSD =============== [#e511507e]
**デリバリ責任者(2003/04-2003/11) [#y08cecff]
-SendMail社とのアライアンスとデリバリ体制の確立
**デリバリ責任者(2002/12 - 2003/11) [#rf2507a2]
-Service Guard for Linux のデリバリ体制の構築と動作検証
**ポーティング担当(2002/12 - 2003/04) [#h3c75fe5]
-SUNからHPへのポーティングプログラム担当
**DBエンジニア(2002/05 - 2002/09 [#eca7dc75]
-Oracle DBでの基盤設計指針の作成
* ===== YHP/HPJ =============== [#rad3109f]
**障害復旧担当(2001/01 - 2001/09) [#k99bf9f3]
-航空会社システムにおけるヒューマンエラーによるDBの復旧に...
**設計導入PM兼任(2002/02 - 2002/02) [#s662f8d5]
-ネットワーク機器故障情報のDB化
**設計コンサルティング(2000/10 - 2001/02) [#z01cb93c]
-Access Log分析DWH構築コンサルティング
**システムインフラ担当(2000/04 - 2002/03) [#a8c6e734]
-Internet FAXシステム構築・高可用性設計・パフォーマンスチ...
**テクニカルリーダー(1999/11 - 2001/03) [#k330acd4]
-回線故障分析DB検証(Cognosによる分析提案)
**ORACLEエンジニア(1999/01 - 2001/03) [#tc8272dd]
-Internet証券システム構築支援(With EMC)
**カスタムトレーナー(1999/01 - 2001/01) [#ucab1add]
-オリンパス向けORACLEテクニカルエッセンスのトレーニングの...
**技術支援(1997/07 - 1999/03) [#wda483b8]
-DB関連の技術支援・テクニカルリーダー
**プリセールス担当(1996/09 - 1997/02) [#kea0539d]
-高セキュリティOSによるIneternet Bankingシステム構築の提案
**技術支援担当(1995/07 - 1997/11) [#k30126e6]
-NTT研究所104番号案内自動化案件のDB及びインフラ導入支援
**テクニカルコンサルタント(1995/05 - 1997/10) [#p90aac13]
-PHS課金システムのDB担当SE。チューニング・基本設計・性能...
**NTTラボ担当プリセールス(1994/11 - 1997/10) [#obd72f63]
-NTT通信研究所向けプリセールス活動のリーダー
**TelecomPS部(1993/11 - 1994/11) [#j24803ad]
-NTT基盤システムのOLTP、DB部分の技術支援、性能評価、構成...
**PS0部 コスモ石油研究所向けプロジェクト(1991/11 - 1993/1...
-コスモ石油の研究所向け研究者支援システム構築のOA部分を...
-OAでは大赤字を出して、組織は解散、私はTelecomPS部に異動...
同じ高井戸の反対側のオフィスに移りました。
-突然DBの専門家になれということで、ORACLEを勉強し始めまし...
-今でも、どれだけ資料を読まなければいけないという状況にな...
-そんなこんなで、テレコムのサポートを行っている時、突然、...
-担当マネージャの鈴木茂雄さんは席だけは残っていましたが、...
-プロジェクトはひどいもので、コンセプトだけで売ってしまっ...
-コンセプトはHyperLinkを実現する仕組みで、当時まだWebもな...
-茅ケ崎のサードパーティの怪しい提案に野心的なYHPのマネー...
-結局Acesssという4GLを使って構築することになりました。(...
-色々対応した結果、全く動かない研究所の情報管理システムが...
-研究所の場所は幸手で(そういえば杉戸の凸版の研究所や一時...
-YHPは役員で本部長の安藤滋さん、副部長の沖本さん、マネー...
-何とか動くものが納品できて(私の技術力・蛮力もその一助に...
-これで沖本さんや営業などHP日本社内にに名前を売ることにな...
**YHP OA課開発部員 (1989/10 - 1991/10) [#h907c521]
-Publiss関連開発(リコー用A3 PCLプリンタドライバの開発)
-Graphic Editorの開発(仕様検討・開発・テスト・パッケージ...
- 日本的な企業文化が肌に合わず外資系を中心に転職活動をし...
- 最初はUNIXのワークステーションでDTPを行うPublissの開発...
- そのあと、Graphic Editorの開発。 VISIOみたいなツールだ...
* ===== 凸版印刷 =============== [#fedab21c]
**生産技術研究所 (1987/4 - 1989/9) [#w901d47f]
-総合研究所・生産技術研究所に所属、主に工場の自動化システ...
- SonyのNEWSを使ってCでプログラムを作ってました
- 比較的全国の工場を回りましたね。あまり活躍できなかった...
- Unix(BSD), SonyNews, Workstation, C言語, MASM(アセンブラ)
- 杉戸の総合研究所に押し込められて、車で通勤(久喜のアパ...
** CTS Programmer (1986/4 - 1987/3) [#c197ed22]
-CTS Programmer(富士通 Mシリーズ用PL/I関数作成)
-間取り図システムの開発(図形処理関数作成)
-Font機能を使った福田繁雄のポスター制作サポート
- 新人研修ということで、PL/1でMFのプログラムを組んだし、...
- PL/1, MainFrame(Fujitsu Mシリーズ), 日本語タイプライタ,...
- PCでC言語、Turbo-Pascal, PAD図で設計して大失敗, 川口で...
*テンプレート(start - end) [#a29992ce]
- 業務名、プロジェクト内容
- そこで学んだこと、技術要素
- 個々の技術要素詳細:思い出しながら
- トピックス、話題、ブログの卵
[2024/3/25]
終了行:
[[職歴一覧:http://montis.jp/MyHistory.html]] パスワードで...
* ===== JNSI =============== [#k638ba69]
**JEIS FEP老取STEP3(2024/11 - 2025/08) [#j7c4b819]
**JEIS FEP老取STEP1(2023/10 - 2024/10) [#ib15db7a]
**JEIS FEP V4移行支援(2022/04 - 2023/09) [#a6ff1a0a]
**JEIS FEP 老取方式検討(2021/04 - 2022/03) [#r4c59067]
**カスタムトレーニング(2021/03 -2022/03) [#r6c69a2d]
**NRI/7-11 サーバ移行支援(2020/09 - 2021/04) [#b749eaf2]
**ATHNOS Azure移行非機能要件定義(2020/07-2020/08) [#ud573...
**JBPO社向けOracle環境移行(2020/04 - 2020/08) [#y8a06b28]
**旭化成レジデンシー定例報告(2019/12 - 2020/08) [#na4e2868]
**第一三共システム移行(2019/08 - 2020/01) [#w699170f]
**銀泉移行案件(2019/06 -2019/11) [#cd681c90]
**日証金案件 OracleVersionUp(2019/05 - 2019/06) [#nfb6b7e9]
**WoWoWo案件(2019/05-2020/03) [#b05aa84c]
**朝日不動産案件支援(2019/04 - 2019/07) [#t23526a2]
**EVA SQLMX物理設計、SQLチューニング(2017/12 - 2019/03) [...
**EVAシステムSQLMX移行プロジェクト(2017/02 - 2017/11) [#y...
**FACEプロジェクト新基盤構築技術支援(2016/11 - 2017/01) [...
**東京短資基盤リプレース(2016/05 - 2016/10) [#k398a835]
**JTのWebPromotionシステム支援(2015/04-2016/04) [#j68306e3]
**資生堂システムマイグレーション(2014/12 -2015/03) [#hb35...
**カルビー担当Oracle VersionUp(2014/09 - 2014/12) [#x17b4...
* ===== EMC ============== [#d9d74b6b]
**リソースマネージャ(2007/10 - 2014/03) [#d60fa934]
-デリバリリソースマネージメント・デリバリメンバーの調整
**ISリーダー(2006/05 - 2007/09) [#mae541e8]
-デリバリ部門のマネージャ
* ===== ITI =============== [#z7fc206e]
**ITコンサルタント(2004/04 - 2006/04) [#pb12f80a]
-人材育成コンサルティング
-データモデリング方法論の開発
* ===== HPSD =============== [#e511507e]
**デリバリ責任者(2003/04-2003/11) [#y08cecff]
-SendMail社とのアライアンスとデリバリ体制の確立
**デリバリ責任者(2002/12 - 2003/11) [#rf2507a2]
-Service Guard for Linux のデリバリ体制の構築と動作検証
**ポーティング担当(2002/12 - 2003/04) [#h3c75fe5]
-SUNからHPへのポーティングプログラム担当
**DBエンジニア(2002/05 - 2002/09 [#eca7dc75]
-Oracle DBでの基盤設計指針の作成
* ===== YHP/HPJ =============== [#rad3109f]
**障害復旧担当(2001/01 - 2001/09) [#k99bf9f3]
-航空会社システムにおけるヒューマンエラーによるDBの復旧に...
**設計導入PM兼任(2002/02 - 2002/02) [#s662f8d5]
-ネットワーク機器故障情報のDB化
**設計コンサルティング(2000/10 - 2001/02) [#z01cb93c]
-Access Log分析DWH構築コンサルティング
**システムインフラ担当(2000/04 - 2002/03) [#a8c6e734]
-Internet FAXシステム構築・高可用性設計・パフォーマンスチ...
**テクニカルリーダー(1999/11 - 2001/03) [#k330acd4]
-回線故障分析DB検証(Cognosによる分析提案)
**ORACLEエンジニア(1999/01 - 2001/03) [#tc8272dd]
-Internet証券システム構築支援(With EMC)
**カスタムトレーナー(1999/01 - 2001/01) [#ucab1add]
-オリンパス向けORACLEテクニカルエッセンスのトレーニングの...
**技術支援(1997/07 - 1999/03) [#wda483b8]
-DB関連の技術支援・テクニカルリーダー
**プリセールス担当(1996/09 - 1997/02) [#kea0539d]
-高セキュリティOSによるIneternet Bankingシステム構築の提案
**技術支援担当(1995/07 - 1997/11) [#k30126e6]
-NTT研究所104番号案内自動化案件のDB及びインフラ導入支援
**テクニカルコンサルタント(1995/05 - 1997/10) [#p90aac13]
-PHS課金システムのDB担当SE。チューニング・基本設計・性能...
**NTTラボ担当プリセールス(1994/11 - 1997/10) [#obd72f63]
-NTT通信研究所向けプリセールス活動のリーダー
**TelecomPS部(1993/11 - 1994/11) [#j24803ad]
-NTT基盤システムのOLTP、DB部分の技術支援、性能評価、構成...
**PS0部 コスモ石油研究所向けプロジェクト(1991/11 - 1993/1...
-コスモ石油の研究所向け研究者支援システム構築のOA部分を...
-OAでは大赤字を出して、組織は解散、私はTelecomPS部に異動...
同じ高井戸の反対側のオフィスに移りました。
-突然DBの専門家になれということで、ORACLEを勉強し始めまし...
-今でも、どれだけ資料を読まなければいけないという状況にな...
-そんなこんなで、テレコムのサポートを行っている時、突然、...
-担当マネージャの鈴木茂雄さんは席だけは残っていましたが、...
-プロジェクトはひどいもので、コンセプトだけで売ってしまっ...
-コンセプトはHyperLinkを実現する仕組みで、当時まだWebもな...
-茅ケ崎のサードパーティの怪しい提案に野心的なYHPのマネー...
-結局Acesssという4GLを使って構築することになりました。(...
-色々対応した結果、全く動かない研究所の情報管理システムが...
-研究所の場所は幸手で(そういえば杉戸の凸版の研究所や一時...
-YHPは役員で本部長の安藤滋さん、副部長の沖本さん、マネー...
-何とか動くものが納品できて(私の技術力・蛮力もその一助に...
-これで沖本さんや営業などHP日本社内にに名前を売ることにな...
**YHP OA課開発部員 (1989/10 - 1991/10) [#h907c521]
-Publiss関連開発(リコー用A3 PCLプリンタドライバの開発)
-Graphic Editorの開発(仕様検討・開発・テスト・パッケージ...
- 日本的な企業文化が肌に合わず外資系を中心に転職活動をし...
- 最初はUNIXのワークステーションでDTPを行うPublissの開発...
- そのあと、Graphic Editorの開発。 VISIOみたいなツールだ...
* ===== 凸版印刷 =============== [#fedab21c]
**生産技術研究所 (1987/4 - 1989/9) [#w901d47f]
-総合研究所・生産技術研究所に所属、主に工場の自動化システ...
- SonyのNEWSを使ってCでプログラムを作ってました
- 比較的全国の工場を回りましたね。あまり活躍できなかった...
- Unix(BSD), SonyNews, Workstation, C言語, MASM(アセンブラ)
- 杉戸の総合研究所に押し込められて、車で通勤(久喜のアパ...
** CTS Programmer (1986/4 - 1987/3) [#c197ed22]
-CTS Programmer(富士通 Mシリーズ用PL/I関数作成)
-間取り図システムの開発(図形処理関数作成)
-Font機能を使った福田繁雄のポスター制作サポート
- 新人研修ということで、PL/1でMFのプログラムを組んだし、...
- PL/1, MainFrame(Fujitsu Mシリーズ), 日本語タイプライタ,...
- PCでC言語、Turbo-Pascal, PAD図で設計して大失敗, 川口で...
*テンプレート(start - end) [#a29992ce]
- 業務名、プロジェクト内容
- そこで学んだこと、技術要素
- 個々の技術要素詳細:思い出しながら
- トピックス、話題、ブログの卵
[2024/3/25]
ページ名: